53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2019-03-08 03月08日-04号

本年1月に西消防署においてインフルエンザが流行したと聞いておりますが、その当時の消防局におけるインフルエンザ感染状況についてお聞かせください。 ○副議長(森岡弘之君) 消防局長。 ◎消防局長藤村正弘君) 道端議員の御質問にお答えいたします。 本年1月の消防局におけるインフルエンザ感染による病気休暇者につきましては、消防局全体では36人で、そのうち消防署交代勤務者は31人でございました。 

奈良市議会 2016-03-07 03月07日-03号

また、救急救命士につきましては、平成27年4月1日現在、消防局全体で62名の救命士が在職しておりまして、各消防署への配置人数につきましては、中央消防署管内が18人、南消防署管内が10人、西消防署管内が11人、北消防署管内が6人、東消防署管内が10人となっており、東消防署月ヶ瀬分署以外の各署々には救命士配置しているところでございます。 

奈良市議会 2013-12-09 12月09日-03号

設置場所として、避難所広域避難地または一次避難地中央消防署南消防署西消防署、北消防署東消防署またはその付近と規定されております。 現在、奈良災害対策本部保健救護部長として救護班担当市民生活部病院事業課保健班担当の保健所で、現実に即した災害時の医療救護所設置場所の選定について、医師等人的資源の問題を含めて市医師会との調整を行っているところでございます。 

奈良市議会 2013-02-27 02月27日-01号

また、西消防署庁舎におきましては、平成25年7月に運用を開始し、西部地域消防活動拠点として、救急体制も含めた災害へ即応できる体制強化につなげてまいります。 次に、浸水対策につきましては、台風や集中豪雨により浸水被害が発生した危険性の高い地域を中心に、年次計画的にその対策を講じているところでございますが、新年度は八条地域浸水対策工事関係機関と協議をしながら行ってまいります。 

奈良市議会 2012-09-04 09月04日-01号

次に、議案第101号 財産取得についてでございますが、消防施設整備事業といたしまして、西消防署富雄分署に配備しております消防ポンプ自動車1台を更新するため、長野ポンプ株式会社 代表取締役 長野幸浩氏と契約金額2992万5000円で取得契約締結をいたすものでございます。 次に、議案第102号及び議案第103号は工事請負契約締結についてでございます。 

奈良市議会 2012-03-07 03月07日-01号

次に、継続費につきましては、西消防署庁舎建設工事の着手が平成24年度となることから、既に設定をいたしております債務負担行為を廃止し、新年度において2カ年の継続費設定を行うものでございます。 また、繰越明許費につきましては、特別会計を含めまして、学校施設耐震補強工事等の国の3次補正に対応する事業経費など、30事業繰り越し措置をとらせていただいております。 

奈良市議会 2010-03-05 03月05日-01号

市西部地域消防拠点である西消防署につきましては、昭和42年建設の現庁舎老朽化し、狭隘であり、また耐震構造でないことから、消防庁舎建てかえに係る用地取得等に要する予算措置を図ったところであります。 また、さらなる救命率の向上を図り、救急現場から病院収容まで継続した医療を確保するため、新年度では、救急隊医師が同乗するドクターカーの導入に向け、その準備経費予算措置を講じました。 

奈良市議会 2009-09-07 09月07日-01号

次に、議案第100号及び第101号 財産取得についてでございますが、まず、東消防署月ヶ瀬分署に配備しております消防ポンプ自動車につきまして、株式会社若草商事 代表取締役 長田雅三氏と契約金額2919万円で、また、西消防署富雄出張所に配備いたします緊急消防援助隊対応の高規格救急自動車につきまして、日産プリンス奈良販売株式会社 代表取締役 大谷 進氏と契約金額2483万2500円で、それぞれ取得契約

奈良市議会 2009-06-11 06月11日-03号

次に、西消防署庁舎移転建てかえについてお尋ねします。 我が党は、消防署地域の第一の防災拠点として重要な施設であると認識をしております。大地震の到来が叫ばれている現在、老朽化した西消防署庁舎移転建てかえは急務であるという考えから、以前より機会あるごとに定例会委員会等において質問したり要望をしておりますが、その後の進捗状況について消防局長にお尋ねします。 

奈良市議会 2008-12-12 12月12日-04号

1点目は、西消防署建てかえの推進についてであります。 我が党は、従来から西消防署移転建てかえについては機会あるごとに質問もし、移転先については鶴舞団地整備地域はどうかと提案もし、要望もしてまいりました。周知のとおり、鶴舞団地の一部の解体工事も終わり、平成21年度中にはモデル住宅が完成されると聞き及んでおります。